2月4日(金)の記 早朝から危機一髪 (2021/02/05)
早朝から危機一髪 ブラジルにて
今日は義母の新旅券受領に同伴することに。 わが車はサンパウロ市の乗入れ規制の日なので、早朝7時前にその区間内を出なければならない。 わが家は区間内、義母のところは区間外。
6時過ぎに出れば楽勝かと思いきや… 出家前に昨日のウエブ日記をアップしておこうと思うが、やめておく。 なんだかんだで、けっこう時間が経つものだ。
日中はグラフィティのスナップ撮影の余裕とチャンスがあるかどうかわからない。 往路の抜け道で、車中から先日みつけたグラフィティをスナップしておく。 逆光で鮮明さ、美しさが欠けるが。 (けっきょくこれはオクラ入り。)
おや、6時台でもう渋滞が始まっている。 アプリの到着予定時間もだんだん遅れてくる。 むむ、この調子だと乗入れ制限区域を7時までに抜けられるか、まさしく線上だぞ。 換算して数千円の罰金になるが、セツヤクを重ねていてこの出費は痛い。
まさしく7時の時報の時に境界をまたぐジャガレ橋を通過。 たぶん、オッケーかな。
今日は思わぬトラブル、アクシデントが続き、夜になってどんでん返しのオチがついた。
義母より、共通の知人の父がCOVIDで亡くなったと聞かされる。
|