2月22日(月)の記 月曜に歩く (2021/02/22)
月曜に歩く ブラジルにて
さあ、月曜だ。 在サンパウロ時の恒例の一日断食に入る。
今日の買いもの兼グラフィティ採集はどうしようか。 午前中に出るか。
家人からの発注、さらに台所で足りなくなってきたものに思いを巡らせて。 東側の、下にくだるか。 くだるのも要注意だが、上りは心臓破りの急坂地帯。
くだり切った河川沿いの街道にある大型青果スーパーまで行こうか… が、途中でそこそこのグラフィティをスナップできたし。 スーパーで安売りの果物をキロ単位で買い込むと、他の買いものもあるので上りがさらにきつくなる。
途中から別道を上って帰る。 なかなかそこそこの運動になったと思うが…
スマホの万歩計をひらくと、約4250歩。 ネットの記事で見た日本男児の一日平均歩行数は6794歩。 理想の9000歩には2000歩以上、足りないとな。
今どきの日本人、けっこう歩いでいるのだな。 僕もこれでもう一、二回外出すれば理想に近づくだろう。
それなりに家ですべきことがあり、そもそもパンデミック下。 人ごみに出るわけでもなければ、人に会いにいくわけでもないが、油断は禁物。 このあたりで自粛しましょう。
|