3月19日(金)の記 なにげない日常 (2021/03/19)
なにげない日常 ブラジルにて
四旬節中の金曜日ということで。 動物性のものを避けたメニューで。 卵はオッケーとのことで、やれやれ。
昼はアボガドの丼。 昨日、引用した『花のズボラ飯』にレシピのある一品。 近所の日本食材店で野菜のかき揚げがあったので、これでサポート。 換気扇のない台所で揚げ物をする気にはなかなか慣れない。
夜は卵とキクラゲの炒め物。 キクラゲは日系企業が輸入したものだが、原産国は中国とある。 残りものの豆腐、赤パプリカを和風サラダにして。 キクラゲは黒も白も重宝する。
…なにということのない一日で、なにを書こうか呻吟した。 目についた日本のビッグイシュー2019年元旦号から。 「なにげない日常ほど 経緯に値するんだ。 淡々としていればいるほど 貴重なんだということ」 映画監督の市川準さんのことば。
コロナ最悪値更新中の、日常。
|