5月11日(日)の記 ダイバーシティとしての母 (2025/05/13)
ダイバーシティとしての母 ブラジルにて
今日は、泊り先から朝帰り。 思い切って日曜の断食を決行することに。
昼12時から、徒歩圏にあるカトリックのチャペルのミサにあずかる。 老化もあるのだろう、ますますポルトガル語が聞き取れなくなっていると思うが… 今日は、母の日。
神父のこの言葉がこころに残った。 「…、わが子のために苦しんでいる母、見捨てられた母のために祈りましょう」 ほかにもいくつかの母をあげていたと思うが、この部分が聞き取れた。 世のこうした母のことを想っていなかったことを、反省。
それにしても長い説教で、話として聞き取れていない。 運転疲れ、泊まり疲れもあって、うとうと。
イビキはかいていなかったかな?
|