移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
岡村淳のオフレコ日記
     西暦2025年の日記  (最終更新日 : 2025/08/28)
8月2日(土)の記 ブラジルの中韓合作

8月2日(土)の記 ブラジルの中韓合作 (2025/08/06) ブラジルの中韓合作
ブラジルにて


夕方から家族と東洋人街へ。
最近、模様替えしたというレストランに行ってみる。

コリアン焼き肉と中華火鍋が食べ放題という。
値段は張るが、まあたまにだし、見聞を広めるために。

はじめての店のはじめてのシステム、勝手がわからないけど。
ウエイトレスの説明を聞き、焼きながら、煮ながら習得か。

目を引くのは、大人の掌ぐらいの大きさの岩ガキ。
これも食べ放題!で好きなのを選んで店員にわたす。
しばらくすると、殻を開いてライムを添えて持ってきてくれる。

ライムを絞ってかけるだけでじゅうぶんいける。
箸で殻からほぐすので、貝柱の部分は貝殻に付着したまま。
もったいない。
これを火鍋の方でしばらく煮込むと、簡単に取れるようになる。

カキだけで…
五つ、いただいたかな。
ブラジルでカキにあたってひどい目に遭ったというアミーゴを想い出し、ほどほどにしておく。

アルコール類はビール類のほかは韓国製のフルーツソジュのボトル。
が、キムチは白菜一種類だけ。

客はオリエンタル系の若者中心で、聞こえてくる会話は中国語がほとんどかな。
オーナーも中国系と見た。

お勘定の際に聞いてみると、ビンゴ。

まあ、改善してほしい点はいろいろあるけれど、好奇心の胃袋は一杯になりました。





 


前のページへ / 上へ / 次のページへ

岡村淳 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 岡村淳. All rights reserved.