移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
岡村淳のオフレコ日記
     西暦2025年の日記  (最終更新日 : 2025/09/01)
8月27日(水)の記 パチモンどころか

8月27日(水)の記 パチモンどころか (2025/09/01) パチモンどころか
ブラジルにて


昼前に、所用で東洋人街へ。

さて。
ちょいと気分転換がしたい。

このあたりでのオプションは限られる。
…ブナンなマックとするか。

気になるハッピーセットの付録は…
もらって迷惑なマクドナルドおままごとセットはなくなったようだ。

付録の展示スペースには、ペンギンやイヌのミニチュアが飾られている。
最近、日本のマックはポケモンのカードの付録をめぐって新聞ざたの事件を起こしている。

ブラジルのマックの付録は、ポケモンのあらてのミニチュアというわけか?
それなら、日本に持っていけばよろこぶオコチャマもいるかも。

オーダーすると、売り子が「どの『ポケモン』にしますか?」と尋ねてくる。
なにがあるのかと訊くと、いかにもめんどくさそうだ。
「そこのケースにあるでしょう?ドラゴンとか…」
こちらもめんどくさいので、ドラゴンをお願いする。

なんだか、いかにもチャチなつくり。
席について「ドラゴン」をよく見てみる。
おや、カードも付いているぞ。

だが、ポケモンではないではないか!
「Adopt Me!」と英語で書かれている。
ポケモンではなく、パチモンではないか。
売り子にはどうでもよく、その区別もついていないわけだ。

うーむ、ゴミにもならないような…

この「Adapt Me!」とやら、検索してびっくり。
日本語のヒットはごくわずかだが…

かなりの人気ゲームらしく、この8月で累計プレイ数は400億回を記録したという!
もう、まるでついていけない...




 


前のページへ / 上へ / 次のページへ

岡村淳 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 岡村淳. All rights reserved.