移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
岡村淳のオフレコ日記
     西暦2025年の日記  (最終更新日 : 2025/09/12)
9月7日(日)の記 ベトナムのもち米

9月7日(日)の記 ベトナムのもち米 (2025/09/12) ベトナムのもち米
ブラジルにて


こちらの親類のところで、使いかけのもち米をもらってきた。

わが家に戻ってストックを見ると、さらに賞味期限の古いもち米の使いかけがあった。
おお、わが家のはベトナム産とな。

ブラジルのコメの流通をたどって、ベトナムのもち米生産農家まで訪ねてみたいものだ。

さて。
鶏肉、ヒジキのオコワとするか。
ニンジン、生グリンピースなども投入。

もち米の料理は久しぶり。
以前、ネットで調べてもち米の調理法は百花繚乱、いやさ千差万別であると知っていた。

テキトーにやってみる…

おかげさまでそこそこうまくできました。

ちょっとモチモチ度が強すぎたかな。
少し、うるち米も混ぜた方がよかったか…

ちなみにブラジル産そしてベトナム産のもち米は、いずれも長粒種。

コメの世界も百米繚乱なり。




 


前のページへ / 上へ

岡村淳 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 岡村淳. All rights reserved.