移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
岡村淳のオフレコ日記
     西暦2025年の日記  (最終更新日 : 2025/11/12)
10月18日(土)の記 サイアクのスシ

10月18日(土)の記 サイアクのスシ (2025/10/25) サイアクのスシ
ブラジルにて


夜は家族で外食を、ということになって。
隣駅前にあるシュラスコ焼肉屋ということで。

この店、アクセスはよいのだが…
見た目よりククオリティは落ち、あまり期待できない。

しばらく行っていなかったが、もう少し評価を下げてもいいかも。

サンパウロのシュラスコ屋では、サラダバイキングコーナーでおなじみになったスシがあるのだが。
今日のここのは、見た目からしてヤバい。

シャリがテカテカべちょべちょしているのだ。
少量、取ってみるが…
コメの表面は糊状で、しっかり芯が残っている。
ひと言で言って、食えたものではない。

どうやったら、こんなメシが炊けるのか?
コメを浸水時間ゼロで炊いたのか。

スシ、サシミというコトバがブラジルでポピュラーになって久しい。
シュラスコ焼肉屋にスシサシミが狙いで来る客は、まずありえない。

シュラスコ屋に来て、少しはまともなスシに接したことがないブラジル人がこれを試食したら。
スシとかいうものは食えたものではない、と判断して以降は避けるようになるだろう。

食のショック。




 


前のページへ / 上へ / 次のページへ

岡村淳 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 岡村淳. All rights reserved.