|
10月28日(火)の記 銀河鉄道の熊 (2025/11/07)
銀河鉄道の熊 日本にて
祖国のワイドショー系は、大谷選手と各地の熊被害の話題ばかり。 昨年の今頃は、大谷選手ばかりだったな。
図らずも今年は、山形→秋田→岩手と、今年の熊被害最多地域を巡礼することになった。
山形だったか、訪問先で見せていただいた柿の実をたらふく食べたクマの糞の写真の生々しいこと。
秋田県下の新幹線の駅前の土産物屋。 クマが開ける危険があるので、自動ドアを手動に切り替えていますとの表示。 さすがに新幹線は自動だったけど。
そして、岩手。
秋田の玉川温泉では夜半から積雪が始まり、路線バスが来れないかもしれないとの宿内放送があった。 雪は雨に変わって止み、なんとかエクソダス。
岩手で目にした新聞で、今年は県下で5人のクマの犠牲者が出ていると知る。 都道府県で最多の由。
新花巻から、釜石線に乗る。 学生時代に遠野を訪れて以来かと。
知らなかったが、釜石線の駅は、銀河鉄道仕立てとなっていた。 新花巻駅の駅舎には宮沢賢治の『星めぐりの歌』の歌詞がたくみに配されていて、なんだかうるうる。 各駅にはエスペラントの表示もあり。
あと出しで、気づいたこと。 『星めぐりの歌』では2種類のクマが登場するではないか!
|