移民百年祭
Site map
移民史
翻訳
---- 移民百年祭 目次 ----
- ホームページ
- 青木カナ・ド・ブラジル
- ありあんさ通信
- 憩の園
- イタケーラ植民地
- 宇江木リカルド作品集
- 岡村淳のオフレコ日記
- Quem e Quem
- 紺谷君の伯剌西爾ぶらぶら
- 笹井宏次朗のアリクイの目
- サンパウロ人文科学研究所
- 在ブラジル原爆被爆者協会
- 熟年クラブ連合会
- 水耕栽培プロジェクト
- たこ焼きマンが行く
- 炭素循環農法【無施肥・
無農薬による自然農法】
- 続木善夫 / 私の科学
的有機農業論
- トッパン・プレス
- 南米漂流
- 伯国東京農大会
- PAISAGEM
- 福博村
- ブラジル沖縄県人会
- ブラジルの植物
- ブラジル日和
- 北海道ブラジル協会(旧
北海道日伯協会)
- マツモトコージ苑
- マツモトコージ写真館
- ユバのホームページ
ブラジル日和
--- ブラジル日和 目次 ---
- Home
- ブラジル日和とは
- 2019年ゲスト・アーカイブ
- 2018年ゲスト・アーカイブ
- 2017年ゲスト・アーカイブ
- 2016年ゲスト・アーカイブ
- 2015年ゲスト・アーカイブ
- 2014年ゲスト・アーカイブ
- 2013年ゲスト・アーカイブ
- 2012年ゲスト・アーカイブ
- 2011年ゲスト・アーカイブ
- 2010年ゲスト・アーカイブ
- 2009年ゲスト・アーカイブ
- 2008年ゲスト・アーカイブ
- 2007年ゲスト・アーカイブ
- 2006年ゲスト・アーカイブ
- 2005年ゲスト・アーカイブ
- 応援団&お友だち
2009年ゲスト・アーカイブ
(最終更新日 : 2010/01/18)
--- 2009年ゲスト・アーカイブ 目次 ---
- Vol.112 「故・脇山甚作氏のお孫さ
んを迎えて」 佐藤脇山レイ子さん、脇山パ
ウロさん、加藤美代子さん
- Vol.113 「第1回アマゾン移民の心
意気」山田元さん
- Vol.114 「現代のターザン、早崎さ
んが今日も行く」早崎功さん
- Vol.115 「楠野3兄弟、裕司が語る
」 楠野裕司さん
- Vol.116 「丹下セツ子女剣劇士ブラ
ジルへ渡る」 丹下セツ子さん
- Vol.117 「往年のラジオアナウンサ
ー石崎氏登場」石崎矩之さん
- Vol.118 「移民と友だち」 岩間健
さん
- Vol.120 「丹下セツ子さんと井上祐
見さんの対談」 丹下セツ子さん、井上祐見
さん、中嶋年張さん
- Vol.119「汗とアカリと職業軍人の父
」 高谷和夫さん
- Vol.121 「2009年の公演を振り
返って~井上祐見~」井上祐見さん&中嶋年
張さん
- Vol.122 「ダムで水没、ブラジルへ
」 曽木一禎さん、中田正男さん、中田千恵
子さん、曽木一夫さん、曽木一成さん他中田
ファミリー
- Vol.123 「パラグアイからアマゾン
へ」 中田正男さん、中田千恵子さん、曽木
一夫さん、曽木一成さん、曽木一禎さん他中
田ファミリー
- Vol.124「親族を頼って、助けてシル
バー移住」曽木一成さん、中田正男さん、中
田千恵子さん、曽木一夫さん、曽木一禎さん
他中田ファミリー
Vol.121 「2009年の公演を振り返って~井上祐見~」井上祐見さん&中嶋年張さん
Vol.121 「2009年の公演を振り返って~井上祐見~」井上祐見さん&中嶋年張さん (2010/01/04)
放送: 2009年9月8日(火)ブラジル時間 09:25~11:35 (2:10) 日本時間 21:25~23:35 (2:10)、ダウンロードはゲストコーナのみの1時間41分46秒です。
出演:井上祐見、中嶋年張、大久保純子
この日の朝、サンタカタリーナ州のラーモス移住地から12時間の深夜バスで戻ってすぐのラジオ出演であった。大久保も初めて同行させてもらい、地方移住地での祐見ちゃんの公演を間近に拝見させて頂いた。そして、あの温和な祐見ちゃんが「えっ、もう1回初めから言うんですか?」と、思わず口走ってしまうような失態を大久保はしてしまった。というのも、ラジオ開始後、15分ぐらいとても快調に今回の南米公演を振り返って語ってもらっていたのだが、何と大久保の操作ミスでその声がまるまる録音されていなかったのだ。機械担当が居なくなって、なるべくしてなったような大失敗。
だが、その幻の15分をものともせず、心優しいゲストのお二人はまた、最初からほぼ同じ話をして下さっている。
それでは、以下のリンクをクリックしてお聴きください。
http://brasil-ya.com/radio/20090908.mp3
前のページへ
/
上へ
/
次のページへ
BB企画 :
E-mail:
Click here
© Copyright 2025 BB企画. All rights reserved.