移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
ブラジル日和
     2010年ゲスト・アーカイブ  (最終更新日 : 2010/12/30)
Vol.135「短歌と共に」 井本司都子さん

Vol.135「短歌と共に」 井本司都子さん (2010/12/08) 放送:2010年11月17日(水)ブラジル時間 10:36~13:18(2:42) 日本時間21:36~00:18(2:42) 、ダウンロードはゲストコーナのみの59分57秒です。
出演:井本司都子(90歳、大阪府出身)、松本浩治、大久保純子

 6歳で渡伯。現在90歳になる井本司都子さんはブラジルへ来て以来、一度も日本へは帰っていないという。「まともには歩めぬわれにも朝は来る あたたかき日射し窓にとどきぬ」2008年9月、第60回全伯短歌大会で代表選1位になった句だ。
 大阪難波(なんば)のド真中でお抱え運転手付きのサラリーマンをしていたという父親に連れられて1926年、両親と5人姉妹の末っ子としてブラジルへ農業移住で来た。85年も前の司都子さんが幼稚園児の時の写真を見せてもらった。あの当時、お揃いの制服で幼稚園に通っていたというのだから、本当に良い生活をしていたのだろう。
「父に手をひかれて歩みし幼な日を ふと思いおり ふる里しのぶ」
 サンパウロ州モジアナ線のカフェ農園に契約移民として入り、契約農期の1年も経たずに同州ビリグイの奥地へ。さらに近郊地の「バレイロ植民地」で6年間、カフェ生産に従事。ノロエステ地域のアラサツーバに土地を購入後、父の他界で長女夫妻を頼りサンタ・アメリカで日本語教師の手伝いを行う。その後、短歌を嗜む井本厚(いもと・あつし)さん(山口県出身)と結婚し、写真店を長く経営した。30年以上続けた写真屋だったが、1980年代に治安が悪化し、強盗に4回も入られたことが、写真業を辞めるきっかけとなった。
 夫の死後は友人の多く住むリベルダーデに居住し、足が不自由になってからは、住み込みのお手伝いさんを頼みながら、生活している。娘、息子は医者や大学教授と優秀だが、北米や首都ブラジリアに住み、近所には長女のみが居住している。
 現在は趣味の短歌やピアノにいそしむ日々で、60歳を過ぎてから始めたというピアノも、ベートーベンを弾くほどの腕前となっている。
井本さんのアパートに飾られる写真や額を見て、つくづく移民というものを考えさせられた。ある意味では、典型的な日本移民の一生涯とも言えるかも知れない。屈託なく笑う井本さんの笑顔に、何か救われたような気がした。

井本さんは2018年9月12日(水)朝にリベルダーデの病院にて他界されました。享年98歳でした。衷心よりご冥福をお祈りいたします。

それでは、以下のリンクをクリックしてお聴きください。
http://brasil-ya.com/radio/20101117.mp3


前のページへ / 上へ / 次のページへ

BB企画 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2024 BB企画. All rights reserved.