移民百年祭
Site map
移民史
翻訳
---- 移民百年祭 目次 ----
- ホームページ
- 青木カナ・ド・ブラジル
- ありあんさ通信
- 憩の園
- イタケーラ植民地
- 宇江木リカルド作品集
- 岡村淳のオフレコ日記
- Quem e Quem
- 紺谷君の伯剌西爾ぶらぶら
- 笹井宏次朗のアリクイの目
- サンパウロ人文科学研究所
- 在ブラジル原爆被爆者協会
- 熟年クラブ連合会
- 水耕栽培プロジェクト
- たこ焼きマンが行く
- 炭素循環農法【無施肥・
無農薬による自然農法】
- 続木善夫 / 私の科学
的有機農業論
- トッパン・プレス
- 南米漂流
- 伯国東京農大会
- PAISAGEM
- 福博村
- ブラジル沖縄県人会
- ブラジルの植物
- ブラジル日和
- 北海道ブラジル協会(旧
北海道日伯協会)
- マツモトコージ苑
- マツモトコージ写真館
- ユバのホームページ
ブラジル日和
--- ブラジル日和 目次 ---
- Home
- ブラジル日和とは
- 2019年ゲスト・アーカイブ
- 2018年ゲスト・アーカイブ
- 2017年ゲスト・アーカイブ
- 2016年ゲスト・アーカイブ
- 2015年ゲスト・アーカイブ
- 2014年ゲスト・アーカイブ
- 2013年ゲスト・アーカイブ
- 2012年ゲスト・アーカイブ
- 2011年ゲスト・アーカイブ
- 2010年ゲスト・アーカイブ
- 2009年ゲスト・アーカイブ
- 2008年ゲスト・アーカイブ
- 2007年ゲスト・アーカイブ
- 2006年ゲスト・アーカイブ
- 2005年ゲスト・アーカイブ
- 応援団&お友だち
2013年ゲスト・アーカイブ
(最終更新日 : 2014/02/23)
--- 2013年ゲスト・アーカイブ 目次 ---
- Vol.157「戦争で単身移民は帰れずに
…」纐纈蹟二さん
- Vol.158「パラグアイから初登場」園
田八郎さん
- Vol.159「4枚目のCDはEm Ob
ras(工事中)!」青木カナさん
- Vol.160「パラグアイから第二弾、イ
グアス移住地の校長先生」佃 弥生さん
- Vol.161「アメリカ、イグアス、そし
て旅行社」斎藤伸夫さん
- Vol.162「アマゾンでインディオから
学ぶ」大塚喜吉さん
- Vol.163「ドレミ・ポップコーンで日
伯交流」内藤方于さん&内藤明里さん
- Vol.164 「3.11でパラグアイへ
移住」平田武治さん&武田真実さん兄弟
- Vol.165 「エスパッソ『和』から生
放送!!」 井上祐見さん&近藤まりなさん
&中嶋年晴さん
- Vol.166「ブラジル金閣寺を見守って
」大畑天昇さん
- Vol.167「お一人様でリベンジ出演!
パラグアイ事情を語る」澤村壱番さん
- Vol.168 「遺伝子組み換えでもユニ
ークなブラジル」 印鑰智哉さん
- Vol.169 「ブラジル、日本、アルゼ
ンチン、ブラジルの寅さんが語る」久保 諭
さん
- Vol.170 「ドミニカ共和国より」内
藤益宏さん
Vol.165 「エスパッソ『和』から生放送!!」 井上祐見さん&近藤まりなさん&中嶋年晴さん
Vol.165 「エスパッソ『和』から生放送!!」 井上祐見さん&近藤まりなさん&中嶋年晴さん (2013/09/09)
放送:2013年7月18日(木)ブラジル時間 11:13~13:03(1:50) 日本時間 23:13~01:03(1:50)、ダウンロードはゲストコーナのみの1時間12分21秒です。
出演:井上祐見さん&近藤まりなさん&中嶋年晴さん、細川多美子、砂古純子、大久保純子
今回はブラジル日和、初のオープン・スタジオと言うか、外へ飛び出しての生放送となった。思えば、ちょうど1年前の放送の時、井上祐見さんのマネージャーの中嶋さんが「ぜひ、今度は外で道行く人も見られるような形でラジオをしましょう」とのご提案に安請け合いをした結果だ。
場所はリベルダーデの日本食レストラン、エスパッソ「和」をお借りしての生放送。外部スピーカーをBKCの石束フラビオさんからお借りした。たくさんのお客様や応援に駆け付けて下さったみなさまに心より感謝を申し上げる。
また、井上祐見さんと同じ事務所でミュージカルスターの近藤まりなちゃんも北米から駆け付けて参加。アカペラでミュージカルソングをご披露頂くなど、楽しい放送となった。
続く、祐見ちゃんのコーナーでは、祐見ちゃんがレストランの奥にいるお客様の所まで歌いに行くと電波が途切れて、バックミュージックが無くなったり、歌いながらお客さんにお皿を運ぶというウェートレスをするというハプニングも。また、放送中にたまたま道を通ったブラジル人がたくさん乗ったバスから訳も分からず大声援を受けるという、ブラジルらしいノリノリの応援もあった。
外からの放送という初めての挑戦でスタッフ一同は緊張とハイテンションの中で行った。安請け合いの結果をどうぞ、お聴き下さい!!
それでは、以下のリンクをクリックしてお聴きください。
http://brasil-ya.com/radio/20130718.mp3
前のページへ
/
上へ
/
次のページへ
BB企画 :
E-mail:
Click here
© Copyright 2025 BB企画. All rights reserved.