移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
熟年クラブ連合会
     事務局だより  (最終更新日 : 2019/02/15)
2009年6月号

2009年6月号 (2009/06/01) ○トピックス

老ク連二〇〇八年度事業報告 【五月号の続き】

☆八月二十三日 バス二台七十六名がカンポス桜祭りに行き、福祉への支援を行った。
☆九月五日 第三十九回老人週間が、毎年の援護協会・救済会・日伯高齢者研究グループの他に今年は特別に百周年記念協会も含めた五団体共催で、客家会館において開催された。日本から有名な日野原重明氏を招待して「生き方上手」の講演、村谷エレーナ栄養士の医療講演、JICAボランティア達の寸劇、小林文枝先生の健康表現体操、アトラクションの数々など盛り沢山のプログラムであった。更に特別に夜の部も設け、若者の専門家向けに千馬寿夫医師のポ語による講演「緩和ケア」も行った。また日野原先生の講演には、同時通訳器も使うなど斬新な老人週間の催しとなった。(観客昼一〇〇〇名、夜一二〇名)
☆九月六日 アチバイアの花祭りに三十九名が行き、ランの平中農場も見学した。
☆九月二十六日夜~三十日朝 三十六名が参加してバウル福寿会と交流旅行。初日はバーラ・ボニータのミニ運河を見学、キロンボ温泉で二泊。二日目バウルの天理教本庁見学後、福寿会員百名の例会に加わって、美味な食事や親交ですっかり打ち解けた楽しいひと時を過ごした。三日目マリリアを見てバストスへ、移民資料館や文協を見学後、バストス明朗会や婦人会の人達と夕食・カラオケ・ダンスなどで交流、親睦を深めて翌朝帰聖した。
☆十月十五日 俳優の青木宗高さんの落語口演がサロンで行われた。NHKの視聴者が多いため百五十名の観客は大喜びで、質問をしたり写真 を撮ったり楽しい時を過ごした。今年の百周年を記念しての落語口演は四回目で、最後を飾る嬉しい催しであった。
☆十月三十一日 第十四回親睦ビンゴ大会をサロンで開催した。今回も約百八十名の参加者で賑わい、前回同様用意された賞品は大いに喜ばれ余剰金も出て催しは大成功であった。
☆十一月七日 文協主催のコロニア文芸賞が、百周年を記念して特別賞を儲け、その中の記念誌賞に「老ク連三〇周年の歩み」が選ばれ、また顕彰賞にも「老壮の友」が入ってダブル受賞となり、栄えある授賞式が文協貴賓室で行われた。老ク連からは関係者二十二名が参列した。
☆十一月上旬 八月の芸能祭の舞台上で入選者の発表を行った「創作選集」が製本され、希望者に販売された。尚この本には応募作品全部を掲載して今後の励みとした。
☆十一月二十三日 第十四回親睦カラオケ大会を文協大講堂で開催した。今回の審査員は大平セシリア先生を委員長に、保母晃余先生と伏見エルザ先生が委員で、やはり日伯の賞状も付いた立派な大会となった。今年も第二部を増設したため出場歌手は二百三十一名となり、終了の遅れが来年の課題となった。観客は約九百名でバザーも盛況であった。今回もまたレアル銀行から会場費の援助がいただけた。
☆十二月十日 年末寄付を兼ねた恒例の施設訪問として、サントス厚生ホームを訪ねた。今回もコーラス・踊り・民謡の各教室生徒が舞台で演じて関係者に喜ばれた。(参加者四六名)
☆十二月十二日 今年も年末助け合い募金をし、三十三団体から預かった二万千四十レアイスを十の日系福祉団体に贈った。更に約百の個人・団体に年末のお礼もした。
☆JICA派遣の貞弘昌理シニアボランテイアを以下の老人クラブへ派遣し、クラブの活性化を図った。
・一月、五日アルジャ親和会
・二月、八日サウーデ老壮部、十七日イタペチニンガ千歳会、十九日サント・アンドレ白寿会、二十日ジュンジアイ睦会、二十一日モジ中央日会老人部、二十五日スザノ福栄会、二十六日アチバイア清流クラブ、二十七日イタペチ万寿会
・四月、二十四日イタケーラ寿会
・五月、十五日レジストロ春秋会、十九日みずほ福寿会、二十一日鳥取熟年大学
・六月、十五日イタペチニンガ千歳会
・八月、三日ビラ・ソニア老壮クラブ、十三日イタケーラ寿会、十六日アニャンゲーラ仲よし会
・九月、二十日プラッサ・ダ・アルボレ老壮会、二十二日サント・アマーロあおぞら会、二十五日アチバイア清流クラブ
・十月、二十二日サンパウロ鶴亀会、二十三日アチバイア清流クラブ、二十四日サントス伯寿会
・十一月、十九日鳥取熟年会、二十六日レプレーザ高砂子会
・十二月、十五日サント・アマーロあおぞら会
 尚、五月からは複数役員も同行して、各自の持つ芸も披露する慰問隊としての派遣も行った。

☆老ク連教養教室を以下のように開催した。
・月曜・水曜日 戸塚先生健康体操教室 87回 一五七〇名
・月曜日 玉井先生盆踊り教室 48回 七七九名
・火曜日 三木先生コーラス教室 47回 八〇九名
・火曜日 田巻先生カラオケ教室 47回 八八七名
・水曜日 纐纈先生民謡教室 40回 五五一名
・木曜日 寺田先生練功体操教室 45回 五一六名
・木曜日 カラオケダンス愛好会 46回 七八二名
・金曜日 森田先生絵画教室 43回 四一八名
・第二・第四金曜日 若松先生書道教室 20回 七六八名
・第二・第四金曜日 若松先生書道教室(百人一首) 20回 二〇九名
・第一・第三月曜日 田中氏百人一首会 23回 一六〇名
・第二月曜日 栢野先生俳句教室 12回 一四〇名
・第二・第四土曜日 名画鑑賞会 23回 六四九名
・第一土曜日 なつメロ合唱の会 12回 二九一名

☆年間の会議開催数は、代表者会議十二回、理事会十六回、会計監査十二回、創作選集委員会二回、選挙管理委員会二回、百周年委員会二回、老人週間相談会七回となった。
☆各老人クラブや他の団体の招待に応じて役員が出席した回数は、二十四回を数えた。
☆宿泊施設とサロンや会議室は大いに利用され、運営経費の一助となった。
☆高齢者用品の取り扱いにより、生じた礼金も運営経費を補った。
☆今村幸耳鼻咽喉科医と遠藤エリオ眼科医の無料診察、及びサンタ・クルース病院の割引診療の手続きをすることによって、会員の高額医療費の援助になっている。
☆今年もサンタ・クルース医療保険(PLASAC)団体加入者の世話をし、安い保険料で医療を受けることが出来て、会員及び賛助会員に喜ばれた。
☆年末から二階のトイレを改造して、物置を作る工事を始めた。


まだ、間に合います!ミニカラオケ大会の申込

六月三十日(火)八時半 老ク連サロン
出場は今年度老ク連登録会員に限る
参加費十五レアイス
申込は氏名・年齢・曲名・カテゴリア・クラブ名を明記して、参加費を添えて事務局へ


今年も日本祭に出店します

老ク連は今年も七月十八、十九日の日本祭りに会員手作りの漬物、味噌、お饅頭、こけし、草履、古本などを取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。



○6月の行事

 
 ※10時
健康体操教室
※1時
舞踊教室
※1時
百人一首の会
※9時半
コーラス教室
※12時半
カラオケ教室
※1時
花合わせ愛好会
※10時
健康体操教室
※1時
民謡教室
※9時半
練功体操教室
※11時10分
カラオケダンス愛好会
※12時半
ポルトガル語会話教室
※10時
絵画教室
※12時15分
なつメロ合唱の会
10111213
 ※10時
健康体操教室
※1時
舞踊教室
※1時
俳句教室
※9時半
コーラス教室
※12時半
カラオケ教室
※1時
川柳教室
※10時
健康体操教室
※1時
民謡教室
 ※10時
絵画教室
※9時半・1時
書道教室
※12時15分
名画鑑賞会
14151617181920
 ※10時
健康体操教室
※1時
舞踊教室
※1時
百人一首の会
※9時半
コーラス教室
※12時半
カラオケ教室
※1時
花合わせ愛好会
※10時
健康体操教室
※1時
民謡教室
※9時半
練功体操教室
※11時10分
カラオケダンス愛好会
※12時半
ポルトガル語会話教室
※10時
絵画教室
 
21222324252627
 ※10時
健康体操教室
※1時
舞踊教室
※9時半
コーラス教室
※12時半
カラオケ教室
※10時
健康体操教室
※1時
民謡教室
※9時半
練功体操教室
※11時10分
カラオケダンス愛好会
※12時半
ポルトガル語会話教室
※10時
絵画教室
※9時半・1時
書道教室
※12時15分
名画鑑賞会
282930    
 ※10時
健康体操教室
※1時
舞踊教室
※1時
百人一首の会
※8時半
ミニカラオケ大会
    



○名画友の会

6月13日(土) 第198回鑑賞会
(1)「人生劇場飛車角と吉良常」 1968(昭和43)年度作品 カラー109分
原作: 尾崎士郎
監督: 内田吐夢
出演: 鶴田浩二、高倉健、藤純子、辰巳柳太郎
(2)「ムーラン・ルージュ」 2001(平成13)年度作品 カラー128分
監督: バズ・ラーマン(アカデミー美術賞、デザイン賞)
出演: ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー

6月27日(土) 第199回鑑賞会
(1)「赤いハンカチ」 1964(昭和39)年度作品 カラー98分
監督: 枡田利雄
出演: 石原裕次郎、浅丘ルリ子、二谷英明
(2)「ノートルダムのせむし男」 1939(昭和14)年度作品 黒白DVD117分
原作: ヴィクトル・ユーゴー
監督: ウイリアム・ディターレ
出演: チャールズ・ロートン、モーリン・オハラ、エドモンド・オブライエン



○各教室参加者 4月21日-5月20日

民謡教室3回42名コーラス教室4回62名
舞踊教室4回60名カラオケ・ダンス愛好会3回134名
俳句教室1回11名カラオケ教室4回60名
川柳1回6名練功体操教室3回33名
ポルトガル語会話教室1回17名花合わせ愛好会1回2名
書道(百人一首)2回12名百人一首の会3回20名
絵画教室2回17名名画友の会2回76名
健康体操教室7回117名なつメロ合唱の会1回23名
書道教室2回12名



○寄贈・寄付 4月21日-5月20日(敬称略)

・書籍類羽田武人20冊、栗原章子1冊、鈴木文子2冊、浜口茂夫14冊、小野忠司7冊、後藤秀8冊、徳竹たきよ3冊、今井真治1冊、香山和栄1冊、井出香哉18冊
・現金小林パウロ協会-R$8120
・その他カラオケテープ27本-菊田隆治、コーヒーこし1ヶ-田中保子、コーヒー粉2袋-高坂光丸、DVD18枚-畠中和廣、DVD1枚-棚橋正雄
・第24回ゲートボール大会R$2500(敬老金)-レアル銀行、帽子250ヶ-レアル銀行、DVDハルとナツ3枚組20セット-レアル銀行、優勝トロフィー3本-ニッケイ新聞社、トロフィー6本-下本八郎、R$250-くぼ商会、牛乳12箱-重岡康人、まんじゅう300個-重岡康人、うずらゆで卵150個-小坂誠



○事業報告 4月21日-5月20日

4月23日貞弘先生をイタケーラ寿会へ派遣
ニッケイ新聞社写真集「百年目の肖像」出版記念会出席 内海
26日日本民謡ブラジル大会へ出席 纐纈
29日県連へ日本祭り出店に関して 内山
貞弘先生のレクリェーション講習会 参加者12クラブ38名
5月2日目黒謙一博士「認知症の基礎知識」講演 五十嵐以下多数
8日第5回理事会 11名、終了後次期事務局長候補者面接 5名
11日老壮の友荷造りとゲートボール大会賞品買い 内山
13日ゲートボール大会の組み合わせに連合へ 小坂
ゲートボール大会用賞品買い 内山
15日会計監査 西丸・古賀・玉田・戸田
第4回代表者会議 42名
小林パウロ協会よりVictor小林氏が寄附金を持って来訪
16日貞弘先生をアルボレ老壮会へ派遣
17日貞弘先生をピニェイロス老壮部へ派遣 五十嵐同道
18日貞弘先生をサントアマーロあおぞら会へ派遣 内山・田巻先生同道
19日貞弘先生をサントアンドレ白寿会へ派遣 小坂同道
20日戸塚先生を鳥取熟年大学へ派遣
※ その他に田村・内山・有賀氏がカラオケダンスに、松平・戸田氏が各人の任務を果たす。


前のページへ / 上へ / 次のページへ

熟年クラブ連合会 :  
Rua. Dr.Siqueira Campos, 134, Liberdade, S?o Paulo, Cep:01509-020, São Paulo, Brasil
Tel: 11-3209-5935, Fax: 11-3208-0981, E-mail: Click here
© Copyright 2024 熟年クラブ連合会. All rights reserved.