移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
熟年クラブ連合会
     活動報告  (最終更新日 : 2019/02/15)
2019年2月号

2019年2月号 (2019/02/15) 緊縮財政に向けて、熟連第四十回定期総会

 熟連第四十回定期総会が一月三十一日、当会サロンに於いて開催された。
 定刻十時開会の予定であったが、車の渋滞などの為集まりが悪く、また事務局長が体調不良のため欠席するというので、定刻を遅れること三十分、十時三十分に開会となった。
 連日の猛暑の為か、今回の出席者は十五クラブ十九名と例年の三分の二に満たない少なさであった。
 中川浩巳副会長の司会で開会の辞、出席者確認、黙とう、会歌斉唱、総会告示等が読み上げられた。
 次に上野会長から挨拶があり、「本日はこのような暑さの中をご出席頂きありがとうございました。特にレジストロの皆様には毎年、遠方よりお越しいただき感謝申し上げます。昨年は移民一一〇周年ということで、コロニアも大変多忙な年でした。また眞子内親王殿下も御来伯され大いに盛り上がった年でした。熟連も多少の問題もございましたが、とにかく諸行事を締めくくることができました。これも皆様方の御協力のお陰です。ありがとうございました。本日は、ようこそご出席下さいました。本年もよろしくお願い申し上げます」と述べた。
 続いて、上野会長より推薦、指名を受けた広瀬哲洋副会長が議長を、同じく安田功書記理事が日、ポ両語による書記を務めることとなり議事が進行された。
 始めは二〇一八年度の事業報告で、安田書記理事により、行事の内容、参加者数などの報告があった。その中でも熟連教養教室の参加者が、年間約一万人(累計)もいることに改めて驚かされ、会館が熟年世代の向学の場、親睦の場となっているということで、熟連の価値が見直された。
 次に、その事業に対する決算報告が小野忠司会計理事よりなされた。これに対して相沢絹代監査役が「間違いありません。」と監査の意見を表明した。
 続いて二〇一九年度の事業計画案が安田書記理事により、また、小野会計理事により二〇一九年度予算案が発表され、どちらも拍手で承認された。
 提案では、広瀬副会長より「今年は予算をご覧になってもお解りのように、大変緊縮財政となっております。可能性のあるものから支出を減らして、収入と支出のバランスをとりたいと考えておりますので、よろしくお願いします。」と話された。
 また、レジストロの坂本会長からは、カラオケ大会の会場費が高いという件につき、「他のクラブの会館を借りるなど、持ち回りのような形にしても良いのでは? サンパウロのセントロでなくても、少し離れていても良い会館を持っている所もあるので、そういうところを借りても良いと思います。親睦にもつながると思いますし…」という意見があった。
 また、本部で行っている「名画のDVDなどを借りることはできないものか」との打診があり、これは名画友の会などに相談してみるということになった。
 玉井相談役からは、今年の親睦旅行はレジストロの灯龍流しを計画しても良いのでは? という意見も上がった。
 最後は中川副会長の閉会の辞で総会は無事終了。玉井相談役の音頭で上野会長提供の日本酒による乾杯が行われ、二〇一九年度の船出を祝した。


新年体操始めはバンブー体操

 熟連表現体操部の体操始めは、若松先生考案の割りばし体操で始まった。
 これは以前「老壮の友」で紹介した「チャチャチャバンブー」の歌に合わせて踊るもので、体操指導者の川添敏江先生が振り付けてくれたもの。肩、腰、足などをたたきながら踊る。一回の踊りにつき五十回くらいは全身をたたくので、血の巡りも良くなりそう。参加者の中には「この体操をやった後は体中がすっきりと軽くなった感じがする」という人も多く、部員から好評の声が上がっている。興味のある方は体験してみては! 問い合わせは事務局まで。


年賀状が届きました

 前シニアボランティア鈴木京子先生から年賀状が届きました。きれいな押し花の賀状で、なつかしい花々がいっぱいです。毎日元気で活躍しているそうです。日本へ帰って、四キロも太ったそうですよ。
 同じく鈴木先生と同期の剣道師範の浅木賢介先生からも年賀状を頂きました。ご家族お揃いで良い年を迎えられたそうです。
 賀状には「懐かしさでもう一度、ブラジルに行きたい思いです。」と書かれておりました。


熟連二〇一九年事業計画案

①一月三十一日(木)第四十回定期総会を熟連サロンで関催
②三月十七日(日)第十三回マージャン大会を熟連サロンで開催
③四月三十日(火)カラオケ教室を中心に第十六回ミニカラオケ大会を熟連サロンで開催
④五月二十五日(土)第三十一回ゲートボールふれあい大会を連合スタジアムで開催
⑤五月三十一日(金)熟連親睦ビンゴ大会を熟連サロンで開催
⑥七月二十八日(日)第四十二回熟連クラブ芸能祭を静岡県人会会館で開催
⑦八月十六日(金)熟年クラブ地蔵祭りを熟連サロンで開催
⑧八月十八日(日)第十四回マージャン大会を熟連サロンで開催
⑨九月二十八日(土)熟年祭りを熟連サロンで開催
⑩十月二十九日(火)今年度二回目のビンゴ大会を熟連サロンで開催
⑪十一月十七日(日)熟連カラオケ大会を開催
⑫サロンでは健康体操、舞踊、コーラス、カラオケ、カラオケダンス、民謡、練功教室、書道(二種)、絵手紙など。二階では日本語、ポ 語教室、百人一首、俳句、川柳、絵手紙、マージャン教室などを定期的に開き、会員の生きがいとする。名画鑑賞などの集いも催し、高齢者の楽しみとする。二〇一九年から整膚健康教室を開く。
⑬他のクラブとの交流と地域の見学などで、見聞を広げる為の旅行。その他に親睦の為の小旅行も数回行う。
⑭各クラブへ岡田シニア・ボランティアを派遣する。また要望があれば他の講師も派遣する。
⑮今年も会員の親睦と啓蒙のために熟連機関紙「老壮の友」を毎月発行する。
⑯サロンの空き時間を利用して、出来るだけ講演などの催し事を開催する。
⑰今年も年末助け合い募金をして、福祉施設に寄付を贈る。
⑱会員のために日本語書籍など文化方面の便宣を図る。
⑲サンタ・クルース医療保険PLASACの医療保険の取り扱い事務をする。
⑳熟連の宿泊施設やサロンの利用で運営資金の一助とする。


前のページへ / 上へ

熟年クラブ連合会 :  
Rua. Dr.Siqueira Campos, 134, Liberdade, S?o Paulo, Cep:01509-020, São Paulo, Brasil
Tel: 11-3209-5935, Fax: 11-3208-0981, E-mail: Click here
© Copyright 2024 熟年クラブ連合会. All rights reserved.