移民百年祭
Site map
移民史
翻訳
---- 移民百年祭 目次 ----
- ホームページ
- 青木カナ・ド・ブラジル
- ありあんさ通信
- 憩の園
- イタケーラ植民地
- 宇江木リカルド作品集
- 岡村淳のオフレコ日記
- Quem e Quem
- 紺谷君の伯剌西爾ぶらぶら
- 笹井宏次朗のアリクイの目
- サンパウロ人文科学研究所
- 在ブラジル原爆被爆者協会
- 熟年クラブ連合会
- 水耕栽培プロジェクト
- たこ焼きマンが行く
- 炭素循環農法【無施肥・
無農薬による自然農法】
- 続木善夫 / 私の科学
的有機農業論
- トッパン・プレス
- 南米漂流
- 伯国東京農大会
- PAISAGEM
- 福博村
- ブラジル沖縄県人会
- ブラジルの植物
- ブラジル日和
- 北海道ブラジル協会(旧
北海道日伯協会)
- マツモトコージ苑
- マツモトコージ写真館
- ユバのホームページ
熟年クラブ連合会
--- 熟年クラブ連合会 目次 ---
- トップページ
- 熟年クラブ連合会について
- 事務局だより
- 活動報告
- エッセイ
- 俳句・短歌・川柳・詩
- FOTO
- スナップ写真
- 自分史
- 生活・健康
- 関連報道
- 創立三十周年記念
創立三十周年記念
(最終更新日 : 2005/12/07)
--- 創立三十周年記念 目次 ---
- 祝・老ク連創立三十周年
- ご挨拶
- 祝辞
- 二十周年時の訪問団の皆様からのメッセージ
- 各賞受賞者
- 三十周年記念敬老金受賞者《90歳以上》
- 三十周年記念式典 御祝儀・寄付
- 御礼状紹介
- ~老ク連30周年記念~ 会員実態調査アン
ケート結果
- 植松紀子氏基調講演 「いつでも青春」より
- 老ク連創立三十周年記念 第七回誌上俳句大
会
- ブラジル日系老人クラブ連合会「三十年のあ
ゆみ」
各賞受賞者
各賞受賞者 (2005/09/13)
◎ サンパウロ市議会より今村幸医師へ盾授賞 感謝状
日本全国老人クラブ連合会、百歳万歳社、今村幸医師、遠藤エリオ医師、水本すみ子、老壮の友短歌壇選者、栢野桂山俳句壇選者、小林文枝レクエイエイション指導者、福本千賀人・藤瀬圭子、スダメリス銀行、サンタクルース病院
◎ 表彰状(優良老人クラブ)
ビラ・ソニア老壮クラブ、イタケーラ寿会、インダイアツーバ親和会、サント・アンドレ白寿会、アルジャ親和会、サウーデ文協老壮部、ビラ・マリア鶴寿会、ツパン寿会、ブラジリア壮快クラブ、ビラ・カロン文協老人部、カンピーナス明治会、フェルナンドポリス千歳会、バレットス寿楽会、ドラセーナ明朗会、ノーヴァ・エスペランサ緑会、オウリンヨス長寿会、レジストロ春秋会、リベイロン・プレット壮寿会、ジュンジアイ睦会、サン・ジョゼー・ド・リオ・プレット白寿会
◎ 表彰状(長年勤続役職員)
猪俣吉次、朝枝定、井上孝義、多田正雄、下元茂子、上原玲子、金藤泰子
前のページへ
/
上へ
/
次のページへ
熟年クラブ連合会 :
Rua. Dr.Siqueira Campos, 134, Liberdade, S?o Paulo, Cep:01509-020, São Paulo, Brasil
Tel: 11-3209-5935, Fax: 11-3208-0981, E-mail:
Click here
© Copyright 2025 熟年クラブ連合会. All rights reserved.