移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
たこ焼きマンが行く
     たこ焼き「旅日記」  (最終更新日 : 2009/05/25)
番外、たこ焼き、牛タン・パーティー(本番篇) [全画像を表示]

番外、たこ焼き、牛タン・パーティー(本番篇) (2006/05/01) (2006年4月1日(土) 晴れ時々曇り)

 午後3時からの長丁場に備えて、「少し昼寝でもすっか」と思っていたら、家のベルが「ビーッ」と鳴った。「誰かいな」と思って覗き窓を見ると、大阪人の1人であるヨージ君だった。

 「アレ?えらい早いな。まあエエけど。上がりや」と1号。
 「え?今日は3時からですか。聞いてなかった」と苦笑いするヨージ君。
 「迷わず、来れたようやね」(1号)
 「それが、別のところに行ってしまって・・・」(ヨージ君)
 「え?・・・」(1号)

 ヨージ君の話によると、この日は近所でも日本人の集りがあり、その家に上がりこんだのだという。

牛タン.jpg
焼き上げた牛タン
 「何故かほとんど知らない人ばかりで、たこ焼きもやってなく、その場に2分ほど居たんですけど何か雰囲気が違うので聞いてみたら、別の人の家でした」とヨージ君は、頭を掻きながら恐縮している。

 「ところで、昼メシ食べたん?」(1号)
 「まだです」(ヨージ君)  
 
 ということで、ソグラ(義母)が牛タンをおかずに昼食をこしらえる。

 「ほな、まあ早いけど、たこ焼きも作ってみるか」と1号が、メリケン粉を練り始めた。

 そうこうしているうちに、午後2時頃に親分の笹井さんがセルベージャ(ビール)の缶ケース(12本入り)を持って到着。いつもながら、近くの魚屋で仕入れた刺身と魚のアラの部分を持ってきてくれた。

 その後、開始時間の午後3時になり、日系4世でまだ17歳のケンジ君、鹿児島の研修生である「ジャッキー」ことカミムラさんとチョウサさんのネエちゃんコンビが来たほか、大工のシバタさんもセルベージャを持って駆けつけた。

 しかし、この日来ることになっている仲間の1人であるコーイチ君が、なかなか姿を見せない。聞くところでは、某団体の総会資料作成のため、鬼のような上司に軟禁されているという。

 「まあ、そのうち来るやろ」ということで出席者一同で乾杯する。

 この時点で缶セルベージャは72本あったが、みるみるうちに空になっていく。初めて顔を合わせた人もいたが、アルコールが入ると皆、陽気になる。ジャッキーが日本でやっていたという「よさこい・ソーラン」の話をし、ケンジ君がそれに合わせて沖縄の「エイサー踊り」を披露するなど、若者らしい活気が漲(みなぎ)る。

 「それにしても遅いなあ」と、コーイチ君のケイタイに何回か電話してもらうが、仕事はなかなか終らないらしい。

 早めに来ていた笹井さんが先に帰り、ヨージ君も夕方から別の用事がある言って帰っていった。その後、鹿児島のネエちゃんたちも帰宅したが、それでもコーイチ君は姿を見せない。

 「もう今日は、来えへんのとちゃうか」と諦めていたら、午後9時頃になってようやくコーイチ君がやって来た。

t4.jpg
今回もたこ焼き機器が活躍
 「いやーっ、大変でしたよ」と何故か気分がハイになっているコーイチ君は、たこ焼きを焼く1号のそばに来るなり、今までのウップンを晴らすべくセルベージャを立て続けに飲み始めた。

 粘り強く残ってくれていたシバタさんも帰り、その前後入れ替わりに日系企業で働くタナベ君が来た。まだセルベージャが数本残っていたが、「外で飲みましょうよ」というタナベ君の気持ちに応えて、一同、近くのBARに向った。

 外は結構寒かったが、皆ヘベレケになるまで飲む。タナベ君はその足で帰ったが、ケンジ君、コーイチ君、1号夫婦は家に戻って再び飲み始めるという耐久レースのような状態に突入。1号は夜中2時でダウン。残った3人は朝の4時まで熱い話をしていたようだが、内容は覚えていない様子。

 翌日の午後、起きだしてきた4人は二日酔い(ケンジ君は心身と肝臓が若いので、二日酔いにはならなかったらしい)状態。ソグラがアラで出汁(だし)を取った味噌汁を「美味い、美味い」と飲みながら、体力の回復を試みたのでした。(おわり)


[今日の反省]
若い人とペースを合わせて飲まない。  
     


前のページへ / 上へ / 次のページへ

たこ焼きマン :  
E-mail: Click here
© Copyright 2024 たこ焼きマン. All rights reserved.