移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
岡村淳のオフレコ日記
     西暦2025年の日記  (最終更新日 : 2025/10/14)
10月3日(金)の記 クリチーバをあるく

10月3日(金)の記 クリチーバをあるく (2025/10/08) クリチーバをあるく
ブラジルにて


今日のクリチーバは雨模様。

午後の早い時間に純心聖母の家をおいとますることにする。
シスターたちにバスターミナルまで車で送りましょうかと言っていただくが、固辞。

ダウンタウンの方に少し歩いて、適当にタクシーを拾うつもり、ということで。
「かなり上り下りがありますよ」と言われるが、たしかに。

スマホで見ると、バスターミナルまで歩いて2時間弱。
いつもより少ないとはいえ荷物を抱え、とりあえず傘をささなくてもよさそうだが、小雨。

滑って転ばないよう、留意。
…思い切って、完歩するか。

それにしても歩いていると発見があって面白い。
キノコ料理のビアバーというのが気になる。
さすがにこの時間は開いていない。

…かつての宣教者たちを想う。
歩いて、歩けての福音伝道だったろう。

そもそも教祖のイエスは、日にどれだけ歩いたことか。

小雨とはいえ、バスターミナルに到着する頃には肌着まで湿っている。
外気と体温で乾かすか。
風邪をひかないといいけど。




 


前のページへ / 上へ / 次のページへ

岡村淳 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 岡村淳. All rights reserved.