移民百年祭
Site map
移民史
翻訳
---- 移民百年祭 目次 ----
- ホームページ
- 青木カナ・ド・ブラジル
- ありあんさ通信
- 憩の園
- イタケーラ植民地
- 宇江木リカルド作品集
- 岡村淳のオフレコ日記
- Quem e Quem
- 紺谷君の伯剌西爾ぶらぶら
- 笹井宏次朗のアリクイの目
- サンパウロ人文科学研究所
- 在ブラジル原爆被爆者協会
- 熟年クラブ連合会
- 水耕栽培プロジェクト
- たこ焼きマンが行く
- 炭素循環農法【無施肥・
無農薬による自然農法】
- 続木善夫 / 私の科学
的有機農業論
- トッパン・プレス
- 南米漂流
- 伯国東京農大会
- PAISAGEM
- 福博村
- ブラジル沖縄県人会
- ブラジルの植物
- ブラジル日和
- 北海道ブラジル協会(旧
北海道日伯協会)
- マツモトコージ苑
- マツモトコージ写真館
- ユバのホームページ
ブラジル日和
--- ブラジル日和 目次 ---
- Home
- ブラジル日和とは
- 2019年ゲスト・アーカイブ
- 2018年ゲスト・アーカイブ
- 2017年ゲスト・アーカイブ
- 2016年ゲスト・アーカイブ
- 2015年ゲスト・アーカイブ
- 2014年ゲスト・アーカイブ
- 2013年ゲスト・アーカイブ
- 2012年ゲスト・アーカイブ
- 2011年ゲスト・アーカイブ
- 2010年ゲスト・アーカイブ
- 2009年ゲスト・アーカイブ
- 2008年ゲスト・アーカイブ
- 2007年ゲスト・アーカイブ
- 2006年ゲスト・アーカイブ
- 2005年ゲスト・アーカイブ
- 応援団&お友だち
2012年ゲスト・アーカイブ
(最終更新日 : 2013/01/29)
--- 2012年ゲスト・アーカイブ 目次 ---
- Vol.151「サロン木下とレストラン木
下を生んだ人」木下多千代(花柳龍千多)さ
ん
- Vol.152「3年ぶりの祐見ちゃん登場
!」 井上祐見さん&中嶋年張さん
- Vol.153「弓場農場3代目代表、常が
語る」 弓場ルイス常雄さん
- Vol.154「池上教授とお芝居デリバリ
ー“まりまり”が語る」 池上重弘さん&大
沢由加子さん
- Vol.155「勤勉さで百姓からホテルオ
ーナーへ」原浜子さん
- Vol.156「現職教師、ブラジルで日本
を見る」岡本真理子さん
Vol.154「池上教授とお芝居デリバリー“まりまり”が語る」 池上重弘さん&大沢由加子さん
Vol.154「池上教授とお芝居デリバリー“まりまり”が語る」 池上重弘さん&大沢由加子さん (2012/10/17)
放送:2012年8月29日(水)ブラジル時間 10:26~12:48(2:22) 日本時間22:26~00:48(2:22)、ダウンロードはゲストコーナのみの1時間56分37秒です。
出演:池上重弘(静岡文化芸術大学教授)、うららちゃん(大沢由加子)、細川多美子、砂古純子、大久保純子
2008年に初めてブラジルを訪問し「人生もっと楽しんでもいいんだ」と帰国してからスポーツや音楽活動を始めたという池上教授。教授は昨年、お芝居デリバリー“まりまり”のもっちょさんとほたさんとで来伯し、老人クラブ連合会ほか移住地などを訪問。今年はその第2弾として、新メンバーのうららちゃんとユウタロさんを加えての再公演で来伯された。
“まりまり”のお芝居は、畳一畳のスペースで真っ黒な衣装のみで昔話を出前してくれる。今回はラジオのマイク数の都合でうららちゃんが代表して、初参加の感想を語ってくれた。約1ヵ月滞在した東洋人街リベルダーデの不思議から話は始まり、いつもの女性メンバーもしゃべるしゃべる。
今回はその後のコーナー「タミキー&タミキーコーナー(今回のみネタがタミキー1人からだったため)」や「ブラジルニュース」なども織り交ぜて、全員で言いたい放題の楽しいラジオ放送となった。
ちょっとハチャメチャな生放送ぶりが少しだけ感じられる収録です。それでは、皆さん、お聴き下さい!なぜか軌道修正してくれたゲストの池上先生、ありがとうございます。
それでは、以下のリンクをクリックしてお聴きください。
http://brasil-ya.com/radio/20120829.mp3
前のページへ
/
上へ
/
次のページへ
BB企画 :
E-mail:
Click here
© Copyright 2025 BB企画. All rights reserved.